[JLPT N2] Don’t use 〜かねない for good results!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Chika sensei(@chika_sensei)がシェアした投稿

 

 

こんにちは、ちか先生です。

Konnichiwa, it’s Chika Sensei.

Today, I’m sharing a homework correction from my JLPT Course. This one’s for intermediate learners! Can you spot the mistake in the student’s sentence?

 

[Student’s sentence]

 

勉強をがんばったから、JLPTに合格しかねない。

*べんきょうをがんばったから、JLPTにごうかくしかねない。

 

 



 

 

[My correction]

 

勉強をがんばったから、JLPTに合格しかねない
→ 勉強をがんばったから、JLPTに合格するかもしれない

Because I worked hard on my studies, I might pass the JLPT.

 

 

〜かねない vs 〜かもしれない

〜かねない is used to express a bad or negative outcome that is likely to happen. It often conveys feelings of worry or concern.

e.g. 勉強しなかったから、今年もJLPTに落(お)ちかねない。
Because I didn’t study, I might fail the JLPT again. (expressing worry)

 

〜かもしれない is neutral and simply means “might happen.” It can describe either a good or bad outcome, without any emotional connotation.

In this case, passing the exam is a good result, so using 〜かねない is not appropriate.

 

 

Example sentences:

彼は方向音痴だから、駅からここまでも迷いかねない

かれはほうこうおんちだから、えきからここまでもまよいかねない。

He has no sense of direction and could even get lost coming from the station to here.(expresses concern)

 

明日は晴れるかもしれない

あしたははれるかもしれない。
It might be sunny tomorrow. (neutral prediction)

 

 

 

I hope this explanation helps! 😊